2019年3月13日
堺市東区・子育てひろばTea Famlyさんでママ向けの防災講座をさせていただきました。
とてもアットホームな広場です♡
同室なのですがお話中、0歳児のベビーたちはママの元を自ら離れてスタッフさんと遊んでくれていました。
(行きなれた場所で安心しているのでしょうね)
お陰でママたちともゆっくりお話をさせていただくことができましたよ(^-^)
・リュックって何を入れたらいいの?
・どこに置いておいたらいいの?
・避難所に行くのと家に留まるの、どっち?
・どこに避難するの?
・この辺りで危険なところはどこ?
いろんな疑問や不安な気持ちをお話しくださいました。
どれも答えの出るものではありませんが、こうして考えることが大事なんですよね。
我が家にあった避難の仕方、必要なもの。
みんなで家族を守るために情報を得て選んだり決めれるママになりましょうね(^-^)
そしていざという時には助け合える地域の仲間になれるといいですよね。
ひろばのスタッフ・絢子さんや副代表の以倉さんとはお話しているといろんなつながりがあることが判明!
講座で伺ったのにすっかり話に花が咲いてしまいました
Tea Famlyさん。
ママたちがほっこり過ごせる場所。
これからも応援しております。
ありがとうございました!